最近ムキムキの先輩に教えてもらった小技で鳥胸を調理したら、めちゃくちゃ美味かったので紹介したいと思います!
(他の友達に話したら知ってたみたいで意外とポピュラーなひと手間かもしれないです)
今回作ったのは麻婆豆腐です!
材料
- 麻婆豆腐の素 100円 60kcal 3g
- 玉ねぎ1個 40円
- 豆腐2丁 50円 180kcal 18g
- 鳥胸 (67円/100g) 70円 200kcal 20g
計260円 440kcal 50g +ごはん
で本題のひと手間とは
片栗粉を鳥胸にまぶすだけ!
先週はささみを食べていて、先輩から片栗粉まぶすだけで肉が柔らかくなると聞いたのでやってみたら、あんなぱさぱさしたささみがステーキ並みに美味しくなりました。でもささみは微妙→うまいに変わっただけでそこまで感動というか感嘆はあまりなかったです。
でも今回の鳥胸はもう激変!
もはや違う食べ物!
店にメニューとして出せるレベル!
もともと鳥胸はうまいんですけど、これはうまい→くそ美味いに変化しました。例えるなら中華料理屋のエビチリのエビ。ホントにぷりぷりで鶏肉とは思えない。なにか得体の知れないなにかうまいもの。
このやり方は薄切り肉(豚、牛の)でやるとどうなんだろう?
恐らくブロックの肉に効果覿面の手法なんじゃないかなって思てるけど。安売りされてたらやろうかな。
こういうサクッとひと手間で化ける調理法をもっと探していきたいな。